お知らせ

お知らせ
Dialogue for Peopleのwebサイトにインタビュー記事が掲載されました

Dialogue for Peopleのwebサイトに「民主主義のバージョンアップ:分極化した島に橋を架ける」(佐藤慧さんによるVOICE and VOTE代表の徳田へのインタビュー記事)が掲載されました。当該記事は、こ […]

続きを読む
お知らせ
「茨城県議会会議録からの発言削除に関する声明」を発出しました

VOICE and VOTEでは、20年12月10日付で、以下の声明を発出いたしました。 茨城県議会会議録からの発言削除に関する声明 茨城県議会令和2年第2回定例会における「東海第二発電所の再稼働の賛否を問う県民投票条例 […]

続きを読む
お知らせ
日本ミニ・パブリックス研究フォーラムで報告を行いました

20年12月5日、第6回日本ミニ・パブリックス研究フォーラムで、VOICE and VOTE代表の徳田が「ミニ・パブリックス内/外のファシリテーション」と題した報告を行いました。

続きを読む
お知らせ
東京新聞にコメントが掲載されました

20年12月4日付の東京新聞「パブコメへの態度変化? 発言後 自民、積極的に推さず」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
お知らせ
東京新聞にコメントが掲載されました

20年12月4日付の東京新聞「東海第二 県民投票条例案 6月11日審議の県議会議事録 自民議員発言、削除の怪」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
お知らせ
雑誌『法學志林』に「アイルランドの憲法改正における熟議と直接投票(上)」が掲載されました

雑誌『法學志林』118巻3号に、VOICE and VOTE代表の徳田の論説「アイルランドの憲法改正における熟議と直接投票(上)」が掲載されました。

続きを読む
お知らせ
東京新聞にコメントが掲載されました

20年11月3日付の東京新聞「東海第二「研究会」 徳田氏「全会派包摂を」 共産、立民の県議ら「排除」で」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
お知らせ
「「原子力政策研究会」発足に関する声明」を発出しました

VOICE and VOTEでは、20年10月30日付で、以下の声明を発出いたしました。 「原子力政策研究会」発足に関する声明 10月29日、茨城県議会有志により「原子力政策研究会」が発足した。各種報道によれば、6月定例 […]

続きを読む
お知らせ
雑誌『世界』に「東海第二原発と県民投票」が掲載されました

雑誌『世界』2020年11月号に、VOICE and VOTE代表の徳田の小論「東海第二原発と県民投票:潰された条例、残る希望」が掲載されました。

続きを読む