イベント
(終了)『ファシリテーションとは何か:コミュニケーション幻想を超えて』を読む

人と人との〈つながり〉や〈かかわり〉を後押しするファシリテーション。さまざまな領域での参加や熟議を実現する「民主主義のバージョンアップ」には欠かせない働きかけです。これまで、HOW TO本は多数刊行されてきましたが、近刊 […]

続きを読む
イベント
(終了)「第3の案」を醸し出す!ファシリテーション入門講座

人と人との〈つながり〉や〈かかわり〉を後押しするファシリテーション。さまざまな領域での参加や熟議を実現する「民主主義のバージョンアップ」には欠かせない働きかけです。VOICE and VOTEでは、なかでも「創造的な話し […]

続きを読む
お知らせ
朝日新聞「書評委員の今年の3点」に『いばらき原発県民投票』が選出されました

21年12月25日付の朝日新聞「書評委員の「今年の3点」」で、犬塚元委員(法政大学教授)が、佐藤嘉幸・徳田太郎『いばらき原発県民投票:議会審議を検証する』を選出してくださいました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
お知らせ
日本海新聞にコメントが掲載されました

21年12月4日付の日本海新聞「実現には「議会の壁」 同時多発的原発署名活動」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
イベント
(終了)選挙じゃ何も変わらない? 吉田徹『くじ引き民主主義』にふれる

〈民主主義のバージョンアップ〉を掲げる私たちVOICE and VOTEは、発足以来、世界で広がる「抽選制議会」の可能性に着目してきました。そしてこの11月、ついに、この領域に関する新書が登場することに。ということで、さ […]

続きを読む
お知らせ
東京新聞にコメントが掲載されました

21年11月26日付の東京新聞「原子力広報紙、1年ぶり「第2号」 運転差し止め判決 記述なく」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。当該記事は、こちらからご覧いただけます。

続きを読む
イベント
(終了)「プロのプロセス・議論のまとめ方」を実践してみよう!

NHK教育テレビ(Eテレ)の中高生向け10分番組「アクティブ10 プロのプロセス」。その第1回「議論のまとめ方」を、つくば市民大学/VOICE and VOTEの徳田が監修しました。番組中で紹介した、合意形成のポイントと […]

続きを読む
お知らせ
日本海新聞にコメントが掲載されました

21年10月16日付の日本海新聞「住民投票実現なるか 署名活動本格化へ」に、VOICE and VOTE代表の徳田のコメントが掲載されました。

続きを読む
イベント
(終了)映画『県民投票』から考える~これからの民主主義を問う~

県民投票の実施を求め、条例制定を直接請求した市民たちの活動を追ったドキュメンタリー映画『県民投票』。このたび、ぴあフィルムフェスティバルの「PFFアワード2021」に入選、さらに「福島映像祭2021」での上映も決定しまし […]

続きを読む
イベント
(終了)ランデモア「オープン・デモクラシー」論にふれる

欧州各国の「緑の党」関係者らによる『グリーン・ヨーロピアン・ジャーナル』という雑誌があり、その最新号が「民主主義は続く?:権力と代表を考える」という特集を組んでいます。イラストなど、とってもかわいいつくりで、目次を眺める […]

続きを読む